2012年04月14日
2.8t+2.8t 2フック式クレーン
独立ヤードで2.8t+2.8tの2フッククレーンを設置しました。
それぞれのフックを独立して動かすことも連動させて動かすことも可能です。
今回は床上操作押しボタン式ですが
連動/単動切り替えスイッチ付きの無線操作方式にすることも可能です。

天井クレーンの不二工業ホームページはこちら
https://www.fuji-kougyo.co.jp/
それぞれのフックを独立して動かすことも連動させて動かすことも可能です。
今回は床上操作押しボタン式ですが
連動/単動切り替えスイッチ付きの無線操作方式にすることも可能です。

天井クレーンの不二工業ホームページはこちら
https://www.fuji-kougyo.co.jp/
Posted by 不二工業株式会社 at
13:12
│ダブルレール形天井クレーン
2009年08月10日
ダブルレール形天井クレーン
15t×スパン20m ホイスト式天井走行クレーン及び
2.8t×スパン20m ホイスト式天井走行クレーンを設置しました。

3t以上の天井クレーンを設置する場合、建屋内に設ける点検設備(点検歩廊)については
「クレーン等安全規則」「クレーン等構造規格」に基づいたものでなくてはなりません。
設計段階から設計協力させて頂きますので、是非、ご相談下さい。
ホームページはこちら
https://www.fuji-kougyo.co.jp/
2.8t×スパン20m ホイスト式天井走行クレーンを設置しました。

3t以上の天井クレーンを設置する場合、建屋内に設ける点検設備(点検歩廊)については
「クレーン等安全規則」「クレーン等構造規格」に基づいたものでなくてはなりません。
設計段階から設計協力させて頂きますので、是非、ご相談下さい。
ホームページはこちら
https://www.fuji-kougyo.co.jp/
Posted by 不二工業株式会社 at
16:14
│ダブルレール形天井クレーン
2009年03月10日
ダブルレール形天井クレーン
点検歩道を有する天井クレーンを設置する場合には
ホイスト上部から建築限界までのクリアランス(400mm以上)や
点検歩道の歩道面と建築限界までのクリアランス(1800mm以上)など、
「クレーン等構造規格」「クレーン等安全規則」
に定められた寸法を確保する必要があります。
是非、設計段階からご相談下さい。

写真は、10t×スパン11.5m ダブルレール形天井クレーン
ホームページはこちら
https://fuji-kougyo.co.jp/
ホイスト上部から建築限界までのクリアランス(400mm以上)や
点検歩道の歩道面と建築限界までのクリアランス(1800mm以上)など、
「クレーン等構造規格」「クレーン等安全規則」
に定められた寸法を確保する必要があります。
是非、設計段階からご相談下さい。

写真は、10t×スパン11.5m ダブルレール形天井クレーン
ホームページはこちら
https://fuji-kougyo.co.jp/
Posted by 不二工業株式会社 at
19:34
│ダブルレール形天井クレーン
2008年07月04日
ダブルレール形天井クレーン
ダブルレール形天井クレーンとは、2本のクレーンガーター(主桁)上を
ホイストが横行するタイプです。
シングルレール形では対応出来ない大容量の巻上荷重や
フック吊りシロを少しでも高く上げたい場合(揚程確保)に適しています。

写真は40t/10tの親子式ホイスト付きダブルレール形天井クレーンと
10t/3tの親子式ホイスト付きダブルレール形天井クレーン
ホームページはこちら
https://www.fuji-kougyo.co.jp/
ホイストが横行するタイプです。
シングルレール形では対応出来ない大容量の巻上荷重や
フック吊りシロを少しでも高く上げたい場合(揚程確保)に適しています。

写真は40t/10tの親子式ホイスト付きダブルレール形天井クレーンと
10t/3tの親子式ホイスト付きダブルレール形天井クレーン
ホームページはこちら
https://www.fuji-kougyo.co.jp/
Posted by 不二工業株式会社 at
08:27
│ダブルレール形天井クレーン