2020年02月27日
スマホによる天井クレーン操作
スマホやタブレットによる自動運転システムの紹介です。

通常、自動運転はGOTの画面で操作をします。
今回ご紹介するクレーン設備はGOTによる操作だけでなく
タブレットによる操作を可能としました。

GOTの画面をそのままタブレットに反映させることにより
クレーンの間近で自動運転の指示を出せるようにしました。
間近で吊り荷と掴み機の動きが目視ができることがメリットです。

もちろん手動運転へ切り替えて
通常の無線操作と同様にクレーンを動かすことも可能です。
今回の例では1台のタブレットで4台の巻上機に
自動運転指示を行えますので
1人のオペレーターで作業が可能です。
手動運転に切り替えれば、
自動運転をしている巻上機の隣で手動運転を行えます。
ホームページはこちら
https://www.fuji-kougyo.co.jp/

通常、自動運転はGOTの画面で操作をします。
今回ご紹介するクレーン設備はGOTによる操作だけでなく
タブレットによる操作を可能としました。

GOTの画面をそのままタブレットに反映させることにより
クレーンの間近で自動運転の指示を出せるようにしました。
間近で吊り荷と掴み機の動きが目視ができることがメリットです。

もちろん手動運転へ切り替えて
通常の無線操作と同様にクレーンを動かすことも可能です。
今回の例では1台のタブレットで4台の巻上機に
自動運転指示を行えますので
1人のオペレーターで作業が可能です。
手動運転に切り替えれば、
自動運転をしている巻上機の隣で手動運転を行えます。
ホームページはこちら
https://www.fuji-kougyo.co.jp/