2020年08月12日
HACCP対応 ステンレス製クレーンガーター
クリーンルームで使用するクレーンだけでなく、
食品工場で使用するクレーンもステンレス製ガーターの要望が増えて参りました。
これは2021年6月までのHACCP(ハサップ)に対応するためだそうです。

もちろん、車輪もガイドローラーもSUS製です。

これまでクリーンルーム内で使用するクレーンを
数多く経験し、実績を積んで参りましたが、
クリーンルームは一般雰囲気よりも環境が良いため
ガーターやレール架台に関してはSS材の塗装仕上げとすることが多かったのですが、
食品工場は、煮る、蒸すなどの工程でかなりの蒸気が出る為、
塗装の剥離や錆に悩まされてきました。
これらは全て異物混入の原因となり得ます。
HACCPは衛生管理の手法であって、
クレーンなどの機械設備のSUS化を強要するものではありません。
しかし、一般環境よりもクレーンの寿命が短いことが多く、
更新のタイミングがたまたまHACCPへの対応と合致した
ということから、お話をいただくことが増えました。
更新だけでなく、新築の場合にも
設計段階からお手伝いをさせていただきます。
クリーンルーム仕様以上に相談が増えて参りましたので
HACCP対応クレーンについては
専用のホームページとパンフレットを制作中です。
出来上がりましたら改めてご案内させていただきます。
よろしくお願いいたします。
【追記】
皆様からご要望の多かったHACCP対策クレーンの専用ホームページとカタログが出来ました。

食品工場向けの異物混入対策クレーンのホームページはこちら

HACCP対策クレーンのカタログダウンロードはこちら
食品工場で使用するクレーンもステンレス製ガーターの要望が増えて参りました。
これは2021年6月までのHACCP(ハサップ)に対応するためだそうです。

もちろん、車輪もガイドローラーもSUS製です。

これまでクリーンルーム内で使用するクレーンを
数多く経験し、実績を積んで参りましたが、
クリーンルームは一般雰囲気よりも環境が良いため
ガーターやレール架台に関してはSS材の塗装仕上げとすることが多かったのですが、
食品工場は、煮る、蒸すなどの工程でかなりの蒸気が出る為、
塗装の剥離や錆に悩まされてきました。
これらは全て異物混入の原因となり得ます。
HACCPは衛生管理の手法であって、
クレーンなどの機械設備のSUS化を強要するものではありません。
しかし、一般環境よりもクレーンの寿命が短いことが多く、
更新のタイミングがたまたまHACCPへの対応と合致した
ということから、お話をいただくことが増えました。
更新だけでなく、新築の場合にも
設計段階からお手伝いをさせていただきます。
クリーンルーム仕様以上に相談が増えて参りましたので
HACCP対応クレーンについては
専用のホームページとパンフレットを制作中です。
出来上がりましたら改めてご案内させていただきます。
よろしくお願いいたします。
【追記】
皆様からご要望の多かったHACCP対策クレーンの専用ホームページとカタログが出来ました。

食品工場向けの異物混入対策クレーンのホームページはこちら

HACCP対策クレーンのカタログダウンロードはこちら
クリーンルーム用片脚橋形クレーン
クリーンルーム用サスペンション式ダブルレール形クレーン
HACCP対策クレーンのホームページができました
HACCP対策クレーン
天井クレーンの発塵対策
クリーンルーム対応天井クレーン
クリーンルーム用サスペンション式ダブルレール形クレーン
HACCP対策クレーンのホームページができました
HACCP対策クレーン
天井クレーンの発塵対策
クリーンルーム対応天井クレーン
Posted by 不二工業株式会社 at 18:05
│HACCP対応・クリーンルーム対応