2011年09月02日

価格を抑え、目的に合ったご提案を致します。

どのような天井クレーンにすれば
安く、目的に合ったクレーンになるのか等
天井クレーンについてお悩みであれば是非ご相談下さい。
企画設計段階からお手伝いをさせて頂きます。

価格を抑え、目的に合ったご提案を致します。

使用頻度の少ない今回の計画では、
①価格を抑える
  ・オーバーヘッド形よりもサスペンション形の方が安価
  ・中頻度グレードのホイスト
②揚程(吊りシロ)を少しでも高くする
  ・ローヘッド形ホイストを採用
③横行稼働範囲を少しでも広げる
  ・オーバーヘッド形よりもサスペンション形の方が広い
の3点の理由により
中頻度用ローヘッド形ホイストを使ったサスペンション形天井クレーンをご提案させて頂きました。



お時間がございましたら是非ホームページもご覧下さい。
https://www.fuji-kougyo.co.jp/





同じカテゴリー(クレーン選びで失敗しない為に)の記事画像
揚程を少しでも高く!ショートヘッド形チェーンブロック
ホイストと電気チェーンブロックの違い
サスペンション形天井クレーンのメリット
サスペンション形とオーバーヘッド形の天井クレーンの違い
電気チェーンブロックの優位性について
天井クレーン下の機械とのクリアランスが少ない場合
同じカテゴリー(クレーン選びで失敗しない為に)の記事
 揚程を少しでも高く!ショートヘッド形チェーンブロック (2012-05-29 08:49)
 ホイストと電気チェーンブロックの違い (2011-11-30 15:42)
 サスペンション形天井クレーンのメリット (2011-10-06 09:40)
 サスペンション形とオーバーヘッド形の天井クレーンの違い (2011-07-02 09:42)
 電気チェーンブロックの優位性について (2010-05-15 10:21)
 天井クレーン下の機械とのクリアランスが少ない場合 (2010-02-06 09:25)

Posted by 不二工業株式会社 at 09:31 │クレーン選びで失敗しない為に