2011年10月25日

巻上下電動、横行走行手動式クレーン

巻上下電動、横行走行手動式天井クレーンを設置しました。

以前、オール手動(ギヤード式)クレーンの紹介記事で

クレーンとは
「荷を動力を用いてつり上げ、
 およびこれを水平に運搬することを目的とする機械装置をいう」


というお話をしました。
荷のつり上げを人力で行う機械装置は、
荷の水平移動は動力で行ってもクレーンには含まれません。
逆に荷のつり上げを動力で行うならば、
たとえ荷の水平移動は人力で行ってもクレーンに含まれます。
したがって、今回の場合には、荷を動力を用いてつり上げているので
クレーンに該当します。

巻上下電動、横行走行手動式クレーン

設置報告書の提出も必要ですし、
クレーン等安全規則第34条、35条の定期自主検査の適用も受けます。



お時間がございましたら是非ホームページもご覧下さい。
https://www.fuji-kougyo.co.jp/



同じカテゴリー(法規関係)の記事画像
手動式5t天井クレーン
4.8t無線操作式天井クレーンのクレーン運転資格について
親子式ホイスト付クレーンとホイストを2台乗せたクレーンの違い
天井クレーンの点検設備について
同じカテゴリー(法規関係)の記事
 手動式5t天井クレーン (2011-06-23 09:21)
 4.8t無線操作式天井クレーンのクレーン運転資格について (2009-09-28 15:58)
 親子式ホイスト付クレーンとホイストを2台乗せたクレーンの違い (2009-03-14 12:46)
 天井クレーンの点検設備について (2009-03-06 14:50)

Posted by 不二工業株式会社 at 08:43 │法規関係